〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

夜も外から見えない【ニトリ】遮像のレースカーテンはおすすめか?

「外から見えないレースカーテンって実際どうなの?」

「ニトリの店員さんから遮像ってレースカーテンおすすめされるんだけどホントにいいやつなの?」

こんな問い合わせをお客様や知人友人からいただく回数が日増しに増えており、やっぱりカーテンを選ぶのって難しいと感じている人が多いんだなぁ、と思う今日この頃。そんな悩みの解決策を紹介できればと思い記事にすることにした。

この記事では【夜でも外から見えないレースカーテン】の仕組みや、遮像のメリット・デメリットを忖度無しに紹介していく。

「自分にとって必要か」がハッキリするのでぜひ最後までお付き合いください。

かぐらじ
かぐらじ

Twitterもやってます。フォローお待ちしてます。

スポンサーリンク

ニトリのレースカーテン1位はずっと【遮像】のアラン

公式サイトランキングのレースカーテン部門はいつ見ても「アラン」というシリーズが1位だ。

透けにくい遮像の生地で、既製サイズもいっぱいあり値段も安い。

売れ筋であることは知っていたが、あらためておなじみの店員さんに聞くと衝撃の事実が発覚。

店員さん
店員さん

アランはデビューしてから10年以上のあいだ

ず~~~~っとレースの売上1位なんですよ笑

ですのでアランを除いて売れ行きをチェックするようにしてます。

10年以上ずっと1位て・・・。

車ならN-BOX、カップラーメンならカップヌードル、缶コーヒーならジョージアのエメマンに相当する。

いいものは黙っていても売れるのだ。いつだって消費者はうそをつかない。

それだけ世間では「昼も夜も見えない遮像のレースカーテン」のニーズが根強い!ということだ。

ニトリの遮像レースカーテン アラン

ニトリのアランは”夜でも”外から見えない性能付き

遮像の生地は”糸”から違う

ではそれほど人気のアランについている「遮像」という仕組みについて解説する。

一言でいうと「生地の糸が幅広く、かつ密度が濃いから向こうが見えない」ってメカニズムだ。

レース生地の糸の1本1本は太くて平たい形状の糸をしている。そして幅広の糸をすき間を少なく織り上げている。

シンプルに生地の目が細かくてすき間が少ないから「外から中が見えにくくなる」ということ。

昼と夜で見えにくさが違うのはなぜ?

アランの【見えにくさレベル表示】をみると、昼はレベル4、夜はレベル3となっていて、若干昼のほうが見えにくい状態になる。このメカニズムは次の画像をみてほしい。

レースカーテンの遮像とミラーの違いは?

アランは遮像とミラーが両方ついている

外から見られないレースカーテンと言えば「ミラーレース」を思い浮かべる人もいるだろう。

だが「見えにくくするメカニズム」がまったく違い、それぞれに得意不得意があるので、用途に合わせて選ばないと後悔することになる。しっかり説明するので以下を見てほしい。

遮像は生地のすき間の無さ

ニトリの遮像は「太い糸を密度濃くすることで部屋の中が見えにくい」という仕組み。

そのため昼も夜も見えづらいし、天気が晴れでも曇りでも変わらず見えにくくしてくれる。

ゆえにいつでもプライバシーが守られる。

ミラーは日差しの反射を利用

ミラーレースは「生地の裏側が光を反射しやすくすることで部屋の中が見えにくい」という仕組み。

日差しがキラキラ水面で反射すると水の中は見えなくなってしまう。あの原理と同じなんだ。

そのためミラー加工のみだと天気の悪い曇りや雨の日は効果が弱いので普通に見えてしまう。

また夜も部屋の中が完全に見えてしまう(反射する光がないため)。

アランは遮像も兼ね備えているので「夜は安心。昼はもっと安心」だけど、ミラー加工のみのレースカーテンを選ぶときは注意してほしい。

遮像レースカーテンのメリット3選

遮像はどんな点に強みがあって、どんなメリットが得られるのか?

商品説明をみているだけではわかりにくい点があるので、

メリット遮像つきレースカーテンのメリットを挙げていく。

遮像のメリット①「安心感が得られる」

1番大きなメリットはやはり「プライバシーが守られる安心感」だ。

天気や時間帯を問わずいつでもプライバシーを守ってくれるので、タイミングを気にしなくてもいいのも嬉しい。

また防犯面での安心感もある。

人間のシルエットが見えにくくなるので住人の性別や年齢が判断しにくいからだ。

 
 

知らない土地の暮らしで不安だわ…

 
 

女性の1人暮らしなので怖い。

という方にはピッタリの安心感といえる。

筆者の子どもが1人暮らしをする際には絶対に選ばせるつもりだ。

なお厚手カーテンの遮光タイプを選ぶことで夜間のプライバシーを守ることもできるので、防犯面でも安心したい人は遮光レベルの高い厚手カーテンを併用してほしい。

どれぐらいの遮光レベルを選べばよいかを解説しているので合わせてご覧いただきたい。

→同じ遮光1級でもぜんぜん違う見え方になる遮光カーテンの秘密

遮像のメリット②「天気に左右されない」

天気に関係なく見えにくくなってくれると「日常の心配事がひとつ減る」というストレスフリーさがメリットにもなるんだ。

いわば快適に過ごすためのライフハック術。

ミラーレースでは曇りや雨の日に外から見えてしまうので、天気を気にしながら日々の行動を考えないといけない点が面倒だ。

夜は厚手カーテンを閉めることで対策できるけど、やっぱり日中はお部屋の明るさが欲しいもの。

「窓辺でゴロゴロしたいなぁ」とか「今日はYouTube見ながらヨガをしよう」という自由な思い付きでいつでもどんな天気でもプライバシーを気にせず行動できるのは快適である。

遮像のメリット③「色焼けが防げる」

遮像つきのレースカーテンはUVカット率も高いので、お部屋の中を日焼けから守りたい人にもピッタリだ。

窓際は日差しがあたるから紫外線による色焼けはつきもの。

窓際のフローリング、カーペット、畳などは長時間太陽にさらされるため色あせもしやすいし、ベッドのシーツや家電、本なんかも色焼けすると困るアイテムなので守ってあげたいところ。

UVカット率が高いほど見えにくさもパワーアップ

日焼け防止の基準とされる【UVカット率70%以上】を超えているのが目安。

ちなみにアランは87%とかなりの高性能を誇るので、対策なしのレースカーテンと比べるとかなり日焼けが抑えることになる。

遮像レースカーテンのデメリット3選

いいことづくめの遮像レースカーテンだが、当然デメリットもある。

遮像のレースカーテンを使うと部屋の外にいる人とジャンケンできないレベルで向こうが見えない。

それが原因で「遮像のレースカーテンは避けたい」と仰る方がそれなりにいるのだ。

以下の3つがその代表的な意見なので参考にして欲しい。

遮像のデメリット①「外の様子が見れない」

部屋の中から外の様子がわからなくなる。

外の様子が見えなくなることで困る可能性があるのは以下の3点だ。

雨の降り始めに気づけない

雨が降っている様子すら見えないことが多い。洗濯物を干しているときは要注意だ。

強い雨なら音でわかるが、気づくまでの間は洗濯物が雨に濡れっぱなし。

間違っても干している間はイヤホンなんかしててはいけない(筆者体験済み)。

外の景色が楽しめない

窓の外の風景を楽しみたいなら遮像はおすすめしない。

「今日は空が青いな」とか「雪が溶けてきたなぁ」とか、レースカーテン越しに季節感や風情を味わえなくなるからだ。

遮像レースカーテンを使ってから気づくことが多く、筆者も何度か返品を受けるときの理由で聞いたことがあるぐらいだ。

誰が窓の前を通ったかわからない

窓の前を通る人がどんな人なのかわかっていると意外と安心するシーンが多い。

例えば宅配便の制服を着ているドライバーが窓の向こうに見えたあとにインターホンが鳴ったら「あ、今日なにか荷物頼んでたっけ~」なんて予想がつくので安心できる。

それに対して「ん?なんか人影がチラッとみえた・・・。あっインターホン・・・」だと不安を感じるだろう。

「中から見えること」が周囲の状況を把握するのに役立つのに、そのメリットを使えなくなってしまうってことだ。

遮像のデメリット②「部屋が狭く感じる」

これは外が見えにくいことで今までより奥行が無くなったように感じることが原因。

今までは窓の奥に広がっていた景色が見えなくなり、極端にいえば白い壁になってしまったように思うのだ。

窓の外の景色にどれだけ価値を感じるかは人次第なので、一度窓の外を眺めてみて「これは別に見えなくていいや」と思えるなら遮像レースカーテンでも問題ないだろう。

遮像のデメリット③「部屋が暗く感じる」

この理由も筆者がお客様からの返品理由で聞いたことのある内容だ。

密度が濃い生地のため、入ってきている光の量も若干だが下がってしまう。

天気のいい日に部屋の照明をつけない過ごし方をする人にはデメリットになるだろう。

採光や光拡散を選べば暗さは改善できる

引用元:https://www2.teijin-frontier.com/

ただしこの「暗くなる」というデメリットは改良品がでているの安心してほしい。

採光という機能のついたレースカーテンにすれば部屋の明るさを確保することができるのだ。

採光とはレースカーテンに光が通るときに色んな角度に光を反射しながら、部屋の中に光を取り入れるという仕組みのことで【光拡散レースカーテン】とも言われる。

明るい遮像ならエコナチュレプレーンがおすすめ

遮像+採光の組み合わせで一番おすすめなのはエコナチュレプレーンというレースカーテン。

帝人のウェーブロンをベースにしたニトリとの共同開発で生まれた採光の生地で、さらに「遮熱」まで追加されている。

断熱効果もあり、生地の質感がオーダーカーテンに見劣りしない見た目をしている。

アランより少し高いが「安い(既製品)のに生地の質感も性能もよい」コスパ最強のレースカーテンと言える。

→楽天市場でエコナチュレプレーンをみる

遮像のレースカーテンをおすすめしたい人

ひと言でいうなら「見た目は気にしないので性能を重視したい人」におすすめといえる。

爽快感とか見た目はいいから「プライバシーを守りたい」「防犯面の安心感を得たい」という人にはニトリのアランはコスパが抜群によいのでおすすめできる。

→楽天市場でアランをみる

→Yahooショッピングでアランをみる

遮像のレースカーテンは避けた方がいい人

逆に遮像のレースカーテンは「家の前に人通りがなく、プライバシーを気にしなくてもいい環境の人」には不要だと思う。

必要のない「プライバシー性能」を取り入れたせいで、天気の把握や爽快感など生活上のメリットを捨ててしまうことになるからだ。

遮像のメリットデメリットまとめ

ここまでのメリット・デメリットをもう一度まとめるので情報を整理するのに使ってほしい。

遮像のメリット
・時間帯や天候に関係なく
 お部屋のなかのプライバシーが保たれる。
・防犯面で安心できる。
・インテリア、家具、家電の色焼けが防げる。
遮像のデメリット
・外の景色が見れない。
・雨の降り始めに気づけない
・部屋が狭く感じる。
・部屋が暗く感じる。
スポンサーリンク

遮像のレースカーテンは店舗よりも楽天市場内ニトリの方がお得

NスリープラグジュアリーL4を買うならニトリ店舗やニトリネットではなく、楽天市場やYahooショッピングで買った方がポイント還元が圧倒的に高いのでお得。

ニトリの商品を買うときに1番お得なのは「楽天市場内のニトリで買うこと」だ。

今回のアランやエコナチュレプレーンも実店舗で買うと還元率の低いニトリのポイント(還元率1%)にしかならないが、楽天市場内のニトリなら楽天のキャンペーンが対象になるのでかんたんに還元率2~5%のポイント得ることができる。

さらにニトリポイントはニトリ店舗・ネットでしか使えないが、楽天ポイントは使える範囲が非常に広く圧倒的に便利。

そしてうれしいことに楽天市場で買ってもニトリの保証対象になるため、万が一不具合が出たらニトリの実店舗に相談も可能である。

サービスの質が変わらないならポイント還元率を高い方を選ぼう。

楽天市場内のニトリとYahoo!ショッピングで遮像のレースカーテンは購入できる。それぞれいくらポイントが貯まるかは、⇩から確認することができるので一度見ておくことをおススメします。

→楽天市場でアランをみる

→Yahooショッピングでアランをみる

コメント